規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中一男子父です。 バリケードなどの時期から食事や会話ができるようになったとのこと、まずは一安心されたとと思います。 我がも6月からの行き渋りから現在五月雨登校になりました。 「以前は部活がある日は何としても行く」と言っていましたが、今は「昼食前に送迎なら行く」というくらいモチベーションが落ちています。 当初は、校則が嫌、先生が嫌い、内申のこといちいち言われてプレッシャーになるなど、いろんな理由をつけていましたが、最近落ち着くようになって聞いてみると「いやな理由はないんだけどなんとなく行きなくない」というようになり、もはや不登校の理由が本人も分からなくなっています。 「勉強も平均点を取りたい」「不登校の間に単元が終わってしまってやばい!」とは口では言うものの、現在の好きなことをする生活(Gameに飽きて、いろんなモノづくり)に安住しているように見え、「学業不振の不登校」が目の前に迫る中どのように声をかけていいかわかりません。 父「勉強の事が心配になったら数学くらいは教えられるからいつでも声かけてよ」 子「今はまだ大丈夫」 父「高校いきたいだろ」 子「う~う、いいから」 と話をそらされてしまいます。 まだ中一なのでプレッシャーをかけても仕方ないので、ALL1とか斜線の通知表をもらってくるまで待とうと思っています(2学期制なので10月に初めての通知表をもらいます) 「こんな息子になんと声をかけてあげればいいのでしょうか」に思わず共感しコメントさせていただきました。 スミマセン、アドバイスができなくて。。。 その他、自由記入欄 この内容で送信する