規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みゆとさん 毎朝の欠席連絡、本当にツライですよね! わかりますー><! 朝、忙しい時間に電話のために時間を割くこと 子供の様子を確認すること 電話対応でパワーを消耗すること すべてがストレスですよね… 私も、子供が行き渋っていたときは毎朝学校へ欠席の電話。 時間帯的にいつも教頭先生が対応してくれましたが、 決まって毎日聞かれるのが「どんな様子ですか?」 学校側も聞かなきゃいけないのはわかりますけど。 1日やそこらで状況変わりませんからーーー!! って気持ちでした。 完璧に登校できなくなってから、担任の先生に 「…毎日の欠席連絡はした方がいいですか・・・?」と思い切って聞いてみたら、 先生もこちらの状況に配慮してくれ、 「1、2週間に1度、プリントを届けに来るので、その時に確認させてもらうので 電話しなくていいですよ」と言ってくれました。 それだけで本当に心が軽くなったのを、今でも覚えています。 ありがたいことに、先生は定期的に来てくれるんですが モチロン息子は会いません^^; 「絶対会いたくない!!」だそーです。 ちょこデニッシュさんもコメントしていましたが みゆとさんも、先生に思い切って聞いてみてください^^ 無下にはしないと思いますから。 その他、自由記入欄 この内容で送信する