規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ぱぴこさんはじめまして。 うちの息子も6年生です。おなかが痛いと言い出し、学校に行けなくなったころ、母親としての感情、どうしていいかわからないその感じ、私もまったく同じでした。まず信じられない、受け入れられないですよね。 「不登校」というワードを検索しまくり、スクールカウンセラーを予約し、心療内科にも通いうようになり、担任の先生や教頭先生の前で何度涙を流したことか・・・。 今、思い返すと、現実を受け入れたくない拒否反応こそが、私自身の不安定さにつながり子供にさらにプレッシャーをかけてしまうという悪循環になっていたように思います。 私も、幼稚園から一緒のママ友や友人に相談したり、気持ちを聞いてもらったりしたことがあります。でも、反応は私が求めているものではなく、逆に落ち込み・・・。何か、自分が言い訳してるみたいな気持ちになるんです。経験した人にしかこれは理解出来ないなと思うようになりました。 そして、私の気持ちを変えてくれたのは、どこのお偉い専門家の本ではなく、同じような経験をした方のブログでした。自らの経験を書いていらっしゃる方、現在進行形の方、自分と同じような境遇の方たちに、勇気をもらい、ヒントをもらい、前向きにしてもらってます。この未来地図にもそこから繋がりました。 私は、自分のブログを書く勇気がなく見る専門ですが、コメントしてみたり、返事をいただけるのもホントにうれしくなります。 気持ちを共有できる場所、ここ未来地図もいい場所ですよね!うちもまだまだですが、お互い気持ちを明るく前向きに行けるといいですね! その他、自由記入欄 この内容で送信する