規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの息子はフリースクールも検討したのですが、生活リズムがめちゃくちゃになってしまっていたので、自立支援施設に入れました。そこでは学校と連絡をとり、出席扱いになりました。ただ課題の提出などにはいたらなかったので、基本評価できずと学校から説明をうけて評価は最低(1)でした。 不登校のママ友から聞いたところは、(中学2)息子さんはフリースクールに行っていますが、そこは出席扱いにはなる、ただ評価は当日だけ学校に行って定期テストを受けられたとしても、課題を提出しないと(2)だそうです。 頑張って当日だけ行かせてもまったく意味ないわ、と彼女は憤っていましたっけ・・・ 他の方も言っていたように、対応は各学校でばらばらのようです。 私が見学したフリースクールはパイオニア的なところのためか、だいぶ学校と親の間にはいり、親の代わりに学校と交渉までしてくれる印象がありました。 娘さんの学校のように、学校側の経験知識がない場合、学校の先生は困ってしまい、結果話がすすまなかったりすることもよくある話で。そんなときに、フリースクール側からどのぐらい学校と交渉してくれるのか聞けると心強いかも。だって親が全部やるってて結構大変。そこはプロどおしで娘さんのためにやっていただければ・・・。 あとは、その施設が国や県、市、または教育委員会と連携しているか、卒業したとのフォロー体制なんかも参考になるかもしれません。(私が見学したところは、通学の中学校、大学と名の付く学びの場も持っていました) 他には、代表者のかたの後援会を聞きに行く、とか、フリースクールの相談会、保護者会などに参加させていただき(親だけでも)雰囲気を感じるのもよいのでは。 個人的には親の会に参加させていただいて、休憩時間に話しかけて同じ保護者の率直な感想意見を聞けたのもよかったかな でもやっぱり娘さんが、ここ行きたいかも、っていうのが大事ですよね。 フリースクールもたくさんあって迷っちゃいますが、 娘さんにとって心地よい居場所が見つかるよう、応援してま~す その他、自由記入欄 この内容で送信する