規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 理工志望の匿名さん お話ありがとうございます。 そうなんですよね、評定がよくてもアピールできることは多分なくて。大学のアドミッションポリシーとマッチングしていれば合格できるかもしれませんが、そこまで掘り下げる時間もないですし。上の子は学科試験で受けられる総合型選抜で滑り止めとして合格もらって、一般に臨みました!下の子は通学1時間が限度と思うので、その大学は考えておらず💦 大手個別塾を二か所説明予約入れてますが、二か所とも高校成績あれば持ってきてほしいと言われました。多分、説明するときにどこまで学んでるのか、理解できてるのか知りたいようでした。入塾決めてからはどのレベルかテストあると思います。 私の場合は過干渉にならないように、通信、塾を借りてサポートできたらいいなと考えています。 ありがとうございました! その他、自由記入欄 この内容で送信する