規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 長女が小6冬からの不登校で、中学には3年間全く通いませんでした。 中2の冬からフリースクールに通い始め、週1から週3回に登室日数を増やしていき、受験対策で面接や作文練習に時間をかけて頂き、今は公立の定時制高校に通っています。 フリースクールに通うことになっても、公立中学に籍は置かなくてはいけません。高校受験の際には、通信制や私立高校にせよ、調査書などの手配は中学にしてもらうことになりますし、公立高校ですと、願書を取りまとめて、中学から志願先に送ってもらうことになっていました。 フリースクールに通えるようになり、中学に戻る子もいます。高校からは全日制に行く子もいます。 今の積み重ねで今後は変わると思いますので、お子さんが今頑張れるところで、まず試してみてはどうかな、と思いました。 フリースクールもいろいろです。合う場所が見つかるといいですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する