規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 兄妹揃って中3から不登校 今通信制の高4の兄と高1の妹 兄は必要最低限しか学校も外出もしないけど、今日自動車の本面試験受けに行ってます! 受かったらいいなー 高校受験も経験していないし(通信のため面接作文のみ)、本人が自力で頑張って何かを得る初めての経験になればいいな (教習所は送迎のバス付きのところだったので自分で予約して行っていました) これが終わったら来月は専門学校のAO入試の面接 専門学校はゲームで知り合ったお兄さんの紹介で受ける気になったみたい 親の知らないところでそんな出会いがあったなんて 通信制高校も月に3回程度しか行ってないし(単位取るために年度末の最後にまとめて行っていつもギリギリ) 専門学校なんて毎日通うし、一年の秋から就職活動始まるらしくめちゃくちゃ忙しそうだし、全然通ってる姿想像つかないけど、もしかしたら続かなそうな予感しかないけど、ここで親が「通えそうなところにしな」とか言っちゃいけないんだろうなと言葉を心に留めてます お金はかかるけど、不登校にならなかったとしてもかかったお金だから、行こうという気持ちがあるなら腹をくくるしかない 登校していた頃に戻って欲しいと願うとモヤモヤするから、不登校を経て、また別の道へ進んでいると思うとなんかしっくりくる この子にはみんなができてる普通はレベルが高い この子のレベルで楽しい道を見つけられたらそれが全て 下の子は全く違うタイプの不登校からの通信制高校 同じ子なんて1人もいないから不登校になる理由も全員違うんだろうな 子供が不登校になった事で、不登校の親の気持ちだけは共感出来るようになれた ここの掲示板の方の気持ちが痛いほどわかるし、励まされる 今日も色んな方のコメント読んで、勝手に同志だと思ってます 先の心配はキリがないからとりあえず今日を平穏に過ごせたら⭕️にして頑張ろう その他、自由記入欄 この内容で送信する