規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今のところ子供2人復帰していますが うちの不登校の頃とそっくりです。 息子も6月から不登校になり 上の子も高学年から中3ぐらいまで不登校。 戻るなら教室というのも。 夜や朝になると胸がモヤモヤも。 戻りたいけど教室が怖い…とのこと 学校側が協力的であればスモールステップで戻してあげてほしい… どうしたら教室に戻りやすいか。 出やすい授業からとか。 行くなら朝から!というかんじでしょうか。 息子は放課後登校がステップになりました。 塩対応の担任の時は壊滅的でしたが。 4月から仲の良い子がいないクラスで頑張っていて糸が切れてしまったんでしょうかね。 部活もなにもかも楽しみがなくなってしまい 辛い状況ですね。 でもきっとこのまま休んで不登校になってしまうともっと辛いでしょうね。 何か自分が学校に行きたい目的があるといいですね、どんな小さなことでも。 その他、自由記入欄 この内容で送信する