規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの息子はもう成人していますが、中学で不登校になった当時、やはり外に出られなくなりました。 最初は、ちょっと休む間。そのくらいの気持ちだったのだと思いますが、 そのまま本当に引きこもりのようになりました。 しばらくは、放っておこう。そんな感じでした。 が、そこから普通に出かけられるようになるまで、随分遠回りしました。 私が今思うことは、息子に「学校に今行けなくても大丈夫だ」と言ってやればよかった、ということ。 親が、こどもが休んだくらいで、動揺しないで、 ゆっくり心と身体を休めようと言ってやればよかったと。気休めでも、こどもがすぐに信じなくても。 自分の子どもの力を信じてやればよかった。 それができなかった私は、息子の無理のないところで、一緒に買い物に行ったり、散歩したり。 行きつ戻りつしながら、今は普通に1人で出かけていくように。自分はもうだめだ、そう思わせない関わりができるといいんじゃないかと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する