規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 子供は相変わらず学校に近付くだけでも嫌らしいので昨日は、私1人で校内にある別室登校の教室とか見学させてもらったけど別室登校の子供が意外にいた事とタッチ登校(校内に入りタッチするだけでも出席扱いになるらしい…)の子供も結構いるとの事…。。。 これを踏まえると不登校の子供って、国が報告している不登校数よりはるかに多いのではと本当に思う。 中学校も大学みたいな感じであればいいのに。 クラス分けとかではなく友達とその教科ごとに 大きな部屋で授業を聞けたり…。 問題行動する生徒に配慮するのではなく、問題行動がある生徒こそ別室登校にして欲しい。 読まれて不愉快になる保護者の方いたら すみません…。 何か上手く言えないけど いろんな学ぶスタイルがあっていいよね。 別室登校=不適合者。 フリースクール=まとまに学校に行けない子。 みたいな風潮とかなくなればいいのに…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する