規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小学校、中学校の時は、通わせなきゃ、普通のレールに戻さなきゃって必死になっていた気がする。学校側の対応も、時間外の補習とか、別室登校とか、追試とか、部活には来ていいとか、完璧とは言えないものの、それなりには対応してくれた。 今高校生になって、義務教育でなくなって、今の学校は特に配慮のない全日制のせいか、本当に何の支援もない。出席と成績が全て。義務じゃないんだな、来たい人が来るところなんだなとひしひしと感じる。 本人はこの学校に通いたいと思ってる。自分が来たくて決めた学校だから。辞めることは今のところ考えてない。でも通えない。だからといって自分で勉強もしないで、現実逃避でひたすら遊んでいる。私が先のことで何か言うと、「分かってる」と言って布団に籠もってベソかき出すので、もう何も言わなくなった。 「今は充電期間」の免罪符の元に親子とも思考停止状態。ずっとこのまま充電期間かも知れない。充電期間の片道切符。私らが働けなくなっても年金まで吸い尽くされる未来が来るのかなと、薄らぼんやりと想像している。 その他、自由記入欄 この内容で送信する