- 資料請求可
相生学院高等学校
学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | |
---|---|---|---|
入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
スクーリングエリア |
|

主な特徴
-
相学の特色
相生学院高等学校は、通信制・単位制高等学校の良さを十二分に発揮できる学校です。高校卒業に加えて提携している専門学校などと同時に学ぶWスクールという学習スタイルも可能です。
本格的にスポーツに打ち込みたい人には、高いレベルを目指すトレーニングと高校卒業の為の学習の両立ができるようになっています。
大学受験を目指す人には、e-ラーニング学習を利用した教材を活用することによって、基礎からでも着実な実力アップが図れ、より高い志望校への道が開かれます。特別推薦・AO入試合格へ向けて全力指導いたします。
また、国際感覚を磨きたい人は、カナダ・バンクーバーへの留学(バンクーバー高等学校との提携)や、語学研修もできます。
そのほかにも情報処理技能習得や、テニス(有名テニスクラブとの提携)、調理師免許習得(日本調理製菓専門学校との提携)、ドラゴンボート競漕(高校日本一を目指す)に加え、相生市での多彩な体験学習を織り交ぜたスクーリングが用意されています。
相生学院高等学校は、生徒のあらゆる夢の実現をしっかりと支援できる学校です。
コース・学科
通学コース | 通信制の相生学院では、全日制の高等学校のように毎日通学する必要はありません。 大事なのは自分のペースで学習する事。レポート課題・放送視聴を中心に、スクーリングと単位認定のテストを受けて単位を取っていきます。 高校卒業資格取得と同時に部活動や仕事との両立などもでき、自分のペースでしっかり学べます。 |
---|---|
進学コース | 進学コースでは、進学に向けての学力を身につけることを目標にしています。提携している予備校や学習塾などは、現在の学力に拘わらず、生徒の目標としている大学(学部)合格に向けて、学校と予備校・塾が協力して生徒の学習を支援します。 例えば、病気で授業を受けられなかったけど受けたい、午前中は学費を自分でまかなうためにアルバイトがあるので夕方から集中して勉強したい、今しているところは完璧なので先の学習をどんどんしたい、などの希望にも対応した学習スタイルで学ぶことができます。具体的には、午前中レポート(課題プリント)を仕上げます。 このように、正規の授業(単位認定あり)とは別に、大学入試に向けた特別なカリキュラムで、将来の夢を実現する通過点として大学進学を目指す生徒が、まずは希望の学部に入学できるよう徹底して指導します。 |
スポーツコース | 通信制の長所を最大限にいかした特別カリキュラムが未来への選択の幅を広げます。スポーツコースでは、テニス・ボクシング・サッカー・硬式野球など、その道に思いっきり打ち込むことができるから、将来、プロやスポーツインストラクターになりたいという方も、実績をあげることで夢に近づくことが出来ます。 スポーツは勝ち負けを競うものです。しかし、結果よりも華麗なプレーに魅了される人も少なくありません。社会に出た時、結果にこだわるより、熱意をもった華麗なプレー(仕事)ができるように、高校時代にしっかり学ぶことで健全な身体と精神を養いましょう。 |
情報処理コース | 情報処理のスキルは、この現代社会では必須といわれています。このスキルは将来の就職を有利にするだけでなく、職場での仕事に役立てることが出来ます。情報処理コースでは、高校を卒業すると同時に将来役立つOAの知識や技術を見につけることが出来ます。 相学で高校卒業資格取得のための学習をしながら、ICT専門学校の専任講師を招き、特別授業を受講する事が出来ます。(※ICT専門学校の専任講師を招いた特別授業は毎週ではありません。)初級・基礎からしっかりと学ぶことが出来ます。 富士通株式会社のパートナーでもある富士コンピュータ株式会社のバックアップだからこそ、就職で一歩前へ出ることができる技能を学べます。 |
調理師コース | Wスクール※で、高校在学中に調理師免許の取得を目指します。 スクーリングなど相生学院高校への登校が必要な場合も、専門学校の授業に差し支えないよう調整されますので、無理なく両立することが出来ます。 相生学院高校で通信制の高校学習を行いながら、1年次には提携先専門学校・日本調理製菓専門学校にて調理師免許取得に向けた学習を行い(2年、3年次取得も可能)、2年・3年次には、現場のプロとしての経験を積んでいきます。 高校在学中に経験を積めるため、卒業後の就職の可能性が広がります。また、調理師免許取得後、製菓などをより専門的に学びたい場合は、高校卒業後に提携先専門学校で引き続き学ぶことも可能です。 ※Wスクールとは、高校と専門学校、高校と予備校など、2つの学校で学ぶことをいいます。 |
観光留学コース | 観光留学コースでは異文化交流を通して自分たちとは違ったものの見方があることに気づき、広い視野に立ってお互いに認め合うことを学びます。 自分の人生を豊かで幸せなものにするための目標を実現するうえで、多くのひとたちの支えが必要になってきます。しかし、その多くの人たちは性格も職業も様々です。将来、自分とは異なる価値観や感性をもった人たちと仕事をしたり、生活をともにしたりすることでしょう。そんなときに、自分と他者の違いを認め、相手を理解し、自分らしさをいかすことのできる態度を身につけて行きます。 もちろん、話せる英語力も身につけます。提携学校・バンクーバー高等学院でフルタイムのESL(英語授業)を受けながら1ケ月に1度、現地高校見学や国境見学、老人ホームや保育所に慰問に出かけます。高校生の年齢であれば、英語力を身につけた生徒はカナダの高等学校に進学することもできます。 観光留学コースでは、留学しながら高校を卒業することと、大学進学(AO受験、一般推薦受験など)に役立てることができるTOEIC・TOEFLなどの高得点を目指します。 |
個別対応コース | 少人数制で、ていねいな指導の元で学習ができます。主要教科レポートの合格に向けて、個別に指導・サポートを受けることができます。 例えば、主要教科の科目のレポートを個別に学ぶなかで仕上げ、レポート合格に向けて効率よく学習することができます。 独りではなかなかレポートがはかどらない人や、苦手教科を克服したいけれども勉強の方法が分からない人が安心して学べるように原則少人数教室での学習になります。また、レポートだけでなく資格取得対策講座や各種検定合格に向けての学習ができる学習校もあり、各校の特色をいかした内容になっています。 |
建築コース | 需要がますます伸びている建築業界。現場での人手不足は深刻です。 その中で、現場で働く技能労働者は、減少かつ高齢化しています。 建築の仕事に就きたい皆様へ!! 出来るならすぐに仕事に就きたいけど、若すぎて難しい。 高校を卒業したいけど、仕事をしながらでは難しい。 そんなあなたを相生学院が応援します!! |
英語特進コース | グローバル社会に変わりつつある日本。 英語の需要はどんどん高まっています。 しっかり身につけた英語力で、 英語能力で入学できる大学、 または海外の大学に留学して頂きます。 君も一日も早く国際人に!! |
ネイリストコース | 相生学院高等学校で学びながら、提携先ネイルスクールで技術を磨きます。 1年コースは「JNECネイリスト技能検定3級」「JNAジェルネイル技能検定初級」の取得に向けて学習を行い、卒業後の就職の選択の幅を広げます。さらに2年コースや3年コースを選択することによって、「JNEC2級、1級」や「JNA中級、上級」取得を目指します。 色々なネイルスクールがありますが、相学と提携しているクラスタイルネイルカレッジは、タレント担当のネイリストの先生から直接指導を受けることができます。 技術を身に付けながら、自身も綺麗になれるコースです。年間12回のスクーリングを受けながら、自宅でしっかり学習しましょう。 (※相学本校のスクーリングとは別に、年間12日、ネイルのスクーリングがあります。) |
スクールライフ
クラブ | テニス部 / ボクシング部 / 野球部 / サッカー部 / テコンドー部 / 陸上部 / 駅伝部 |
---|---|
イベント | オリエンテーション / 漁業体験 / 農業体験 / 修学旅行 / ボランティア活動 |
校則・服装 |
スクーリング情報
日数・曜日 | 年間約10日間程度 |
---|---|
場所 | 相生学院高等学校 相生本校 兵庫県相生市野瀬700番地 |
その他・備考 | キャンパス一覧 相生本校 / 宍粟校 / 姫路校 / 加古川校 / 多可校 / 明石校 / 神戸校 / 尼崎校 / JR尼崎駅前校 / 三田校 / 大阪校 / 東京校 / 大分校 / 尾道校 / 米子校 / 岡山校 / 姫路南よべ校 / 高砂校 / 環境リサーチ加西校 / 洲本校 / 西宮校 / 猪名川校 / 枚方光善寺校 / 奈良校 / 名古屋校 / 池袋校 / 文京白山校 / 新潟校 / 札幌校 / バンクーバー校 / 神戸校 / 尼崎校 / JR尼崎駅前校 / 三田校 / 大阪校 / 東京校 / 大分校 / 尾道校 / 米子校 / 岡山校 / 姫路南よべ校 / 高砂校 / 環境リサーチ加西校 / 洲本校 / 西宮校 / 猪名川校 / 枚方光善寺校 / 奈良校 / 名古屋校 / 池袋校 / 文京白山校 / 新潟校 / 札幌校 / バンクーバー校 / |
主な進路・進学実績
福島大学 / 日本体育大学 / 玉川大学 / 上武大学 / 亜細亜大学 / 仁愛大学 /
同志社大学 / 立命館大学 / 京都先端科学大学 / 京都橘大学 / 関西学院大学 / 関西大学 / 近畿大学 / 近畿大学 / 大阪体育大学 / 大阪商業大学 / 大阪産業大学 / 大阪工業大学 / 梅花女子大学 / 羽衣国際大学 / 桃山学院教育大学 / 甲南大学 / 神戸芸術工科大学 / 神戸学院大学 / 神戸学院大学 / 神戸海星女子学院大学 / 神戸松蔭女子学院大学 / 神戸女子大学 / 関西福祉大学 / 関西福祉大学 / 流通科学大学 / 兵庫大学 / 関西国際大学 / 神戸国際大学 / 姫路独協大学 / 姫路大学 / 岡山商科大学 / パンドン大学(韓国) / 韓東大学(韓国) / ネブラスカ大学リンカーン校(アメリカ) / テキサスA&M大学コーパスクリスティ校(アメリカ) / 大阪成蹊短期大学 / 小田原短期大学 / ICT専門学校 / 大阪工業技術専門学校 / 四国中央医療福祉総合学院 / 大阪医療技術専門学校 / 兵庫栄養調理製菓専門学校 / 大阪リゾート&スポーツ専門学校 / 順正高等看護福祉専門学校 / 阪神自動車航空鉄道専門学校 / 大原簿記情報法律専門学校 / 履正社医療スポーツ専門学校 / 大阪ECO動物海洋専門学校 / 海洋ドルフィントレーナコース日本工科大学校 / 日本調理製菓専門学校 / 神戸YMCA学院専門学校 / 神戸ベルェベル美容専門学校 / 神戸ベルェベル美容専門学校 / 姫路理容美容専門学校 / 関西美容専門学校 / 三草会札幌看護専門学校 / 神戸動植物環境専門学校 / 専門学校ESPエンターテインメント大阪 / 専門学校岡山ビュ―ティモード / 関西メディカルスポーツ学院 / 兵庫県立ものつくり大学校 / ナンバペット美容学院 / 文化服装学院 / 港湾職業能力開発短期大学校 / 兵庫ブルーサンダース / 谷尾食糧工業株式会社 / 日東電工株式会社 / 一般財団法人 航空保安事業センター / Honda Cars / 株式会社 G-7・オートサービス / 丸中製菓株式会社 / 株式会社 関西スーパーマーケット / 三輸運輸株式会社 / 株式会社 イセダ屋 / 株式会社 トラストサービス / 株式会社 アクティオ / 第一電気工業株式会社 / 株式会社 昇産業 / 市民活動団体ハッピーオアシス / 株式会社 森崎組 / 竜野板金塗装商会 / 株式会社 日本管財環境サービス / アロー株式会社 / 光徳自動車販売株式会社 / 医療法人松藤会入江病院 / UTパベック株式会社 / 株式会社リブマックス
費用
年間学費(目安):
入学金 | 50,000円 |
---|---|
授業料 | 9,000円x登録単位数 |
教材料 | 2,500円x登録単位数 |
施設・設備費 | 30,000円 |
スクーリング費 | |
備考 | その他 ・教科書代 ・特別活動にかかる費用(活動内容により異なる) ・(独)日本スポーツ振興センター災害共済給付制度加入にかかる費用 等 ※国の就学支援金が適用された場合、実質負担額が減ります |
募集要項・出願
募集人数 | 200名 |
---|---|
対象 | 新入生 中学校を卒業見込みの者 中学校既卒者で高校へ進学しなかった者 転入生 高等学校に在学中の者 編入生 高等学校を中途退学した者 |
出願期間 | スポーツ推薦 専願 10/1~10/31 特別推薦Ⅰ期 併願可 10/1~10/31 特別推薦Ⅱ期 併願可 11/7~12/25 推薦 併願可 11/7~1/15 A日程 併願可 1/31~2/20 B日程 併願可 2/28~3/26 |
選考方法 | スポーツ推薦 書類選考 / 面接 特別推薦Ⅰ期 書類選考 / 面接 特別推薦Ⅱ期 書類選考 / 面接 推薦 書類選考 / 面接 A日程 書類選考 / 学科試験(国語・数学・面接) B日程 書類選考 / 学科試験(国語・数学・面接) |
基本情報
名称 | 相生学院高等学校 |
---|---|
学校種別 | 通信制高校 |
入学可能エリア | 全国どこでも可 |
コース |
|
生徒数 | |
運営元 | 富士コンピュータ株式会社 |
設立年月日 | 2008年3月1日 |
寮の有無 | 無し |
資料請求 | 有り |
説明会・オープンキャンパス | 有り |
HP | https://aigaku.gr.jp/ |
ツイッター |
キャンパス情報
名称 | 相生本校 |
---|---|
住所 | 〒678-0044 兵庫県相生市野瀬700番地 |
アクセス | JR相生駅下車後、神姫バス乗り換え(14分乗車) 相生港・万葉の岬行 → 野瀬停留所 下車すぐ |
電話番号 | 0791-24-0100 |
メールアドレス | info@aigaku.gr.jp |
備考 |
名称 | 宍粟校 |
---|---|
住所 | 〒671-2560 兵庫県宍粟市山崎町塩山37-17 |
アクセス | |
電話番号 | 0790-67-0001 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 姫路校 |
---|---|
住所 | 〒670-0936 兵庫県姫路市古二階町166 |
アクセス | JR姫路駅 下車 徒歩12分 |
電話番号 | 079-283-5656 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 加古川校 |
---|---|
住所 | 〒675-0031 加古川市加古川町北在家2723 センタービル |
アクセス | JR加古川駅 徒歩14分 |
電話番号 | 079-420-0100 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 多可校 |
---|---|
住所 | 〒679-1201 兵庫県多可郡多可町加美区豊部1879-1 |
アクセス | |
電話番号 | 0795-35-0081 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 明石校 |
---|---|
住所 | 〒673-0011 兵庫県明石市西明石町5丁目15-16 |
アクセス | JR・西明石駅 東に徒歩8分 神姫バス 松の内バス停 東に徒歩1分 |
電話番号 | 078-926-1177 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 神戸校 |
---|---|
住所 | 〒651-0071 兵庫県神戸市中央区筒井町1丁目3-17 |
アクセス | 阪急「春日野道駅」より徒歩3分 阪神「春日野道駅」より徒歩10分 JR「灘駅」より徒歩9分 |
電話番号 | 078-855-5511 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 三田校 |
---|---|
住所 | 〒669-1529 兵庫県三田市中央町5-19 |
アクセス | JR 三田駅下車 徒歩5分 |
電話番号 | 079-564-1100 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 大阪校 |
---|---|
住所 | 〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町1-39 東天満エンビィビル3F |
アクセス | 地下鉄谷町線、堺筋線 南森町駅徒歩10分 JR東西線 大阪天満宮駅徒歩7分 JR大阪環状線桜ノ宮駅下車 徒歩12分 |
電話番号 | 06-6881-6644 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 東京校 |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第1ビル4F |
アクセス | JR山手線渋谷駅より徒歩6分 |
電話番号 | 03-6427-3454 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 尾道校 |
---|---|
住所 | 〒722-0036 広島県尾道市東御所町1−20 JB本四高速尾道ビル 2F |
アクセス | JR尾道駅下車スグ |
電話番号 | 0848-29-9911 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 尼崎校 |
---|---|
住所 | 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-30-12-101 |
アクセス | |
電話番号 | 06-6495-1371 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | JR尼崎駅前校 |
---|---|
住所 | 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-20-1-106 |
アクセス | |
電話番号 | 06-6491-1192(カシオ学習教室内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 大分校 |
---|---|
住所 | 〒870-1133 大分県大分市宮崎1385-1 |
アクセス | |
電話番号 | 097-547-8150(みらい塾内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 岡山校 |
---|---|
住所 | 〒702-8035 岡山市南区福浜町12-25 日乃出ビル1F |
アクセス | |
電話番号 | 0120-757-527(かがやき教育内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 姫路南よべ校(個別指導専門) |
---|---|
住所 | 〒671-1262 姫路市余部区上余部88-25 |
アクセス | JR網干駅下車 徒歩23分 |
電話番号 | 079-227-7304 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 高砂校 |
---|---|
住所 | 〒671-0101 兵庫県姫路市大塩町292-22-2F |
アクセス | 山陽大塩駅 下車 徒歩1分 |
電話番号 | 079-227-4126(アクロス内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 環境リサーチ加西校 |
---|---|
住所 | 〒675-2113 兵庫県加西市網引町2001番地39 |
アクセス | |
電話番号 | 0790-49-3321 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 洲本校 |
---|---|
住所 | 〒656-0051 兵庫県洲本市物部2-14-5 |
アクセス | 淡路交通(縦貫線)富士見橋バス停より徒歩4分 (淡路信用金庫本店川向かい近辺) |
電話番号 | 0799-25-2185 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 西宮校 |
---|---|
住所 | 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町16-8 |
アクセス | |
電話番号 | 0798-64-0843(関学ゼミナール内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 猪名川校 |
---|---|
住所 | 〒666-0251 兵庫県川辺郡猪名川町若葉2-41 |
アクセス | |
電話番号 | 072-766-1256 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 枚方光善寺校 |
---|---|
住所 | 〒573-0064 大阪府枚方市北中振2-1-18 |
アクセス | 京阪光善寺駅下車 徒歩3分 |
電話番号 | 072-832-3385 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 奈良校 |
---|---|
住所 | 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町547-7 和真庵ビル1F |
アクセス | JR大和小泉駅下車 徒歩4分 |
電話番号 | 0743-54-1185(同立有志会内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 大和小泉駅前校 |
---|---|
住所 | 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町東2-3-7芳野ビル202 |
アクセス | |
電話番号 | 0743-54-1185(同立有志会内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 名古屋校 |
---|---|
住所 | 〒464-0831 名古屋市千種区観月町2-62 グリュック覚王山2F MGセミナー内 |
アクセス | 地下鉄覚王山駅下車 徒歩10分 |
電話番号 | 052-759-4344(MGセミナー内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 池袋校 |
---|---|
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル1階 |
アクセス | JR山手線・埼京線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」南口から徒歩3分 |
電話番号 | 070-2178-9132 |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 文京白山校 |
---|---|
住所 | 〒112-0001 東京都文京区白山5-18-10 フューチャービュービル2F |
アクセス | 千石駅徒歩3分 |
電話番号 | 03-5940-0411(フレンドシップ高等学院内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 新潟校 |
---|---|
住所 | 〒950-0901 新潟市中央区弁天3-1-20 真友ビル |
アクセス | JR新潟駅 下車 徒歩4分 |
電話番号 | 025-243-8556(真友学院内) |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | 札幌校 |
---|---|
住所 | 〒001-0027 札幌市北区北27条西15丁目1-28 |
アクセス | |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |
名称 | バンクーバー校 |
---|---|
住所 | 210-3663 CROWLEY DRIVE Vancouver Post V5R 6H4 Canada |
アクセス | |
電話番号 | +1-604-349-3217 |
メールアドレス | |
備考 |
- ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。