規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小1から行き渋りですぐに不登校となった経験があります。 まず、その先生ありきの不登校対策では 先生の移動と共に行き場を失う事は目に見えています。 情緒学級の開室の希望などを すぐにでも学校を通して教育委員会に訴えることが、親として出来ることかなと思います。 うちの学校も、不登校の親たちがある程度まとまって学校や市町村に働きかけることで、 訴えから2年後に開室しました。 時間がかかります。 とにかく早く動きましょう。 また、来年度については、先生が変わり環境が変わっても(どんな先生であるか分からなくても)お子さんにとって最適な場所であるとするならば、 引き続き同じ対応をして頂けるように 今のうちから根回ししておくべきと感じます。 先生によりけりであれば、来年度にお子さんとゆっくり決めても好いのかもしれません。 学校と切れないことよりも 健全な学びや学習と切れないほうが良いかもしれません。 不登校することで、失うものと得るもの 登校することで失うものと得るものを お子さんとしっかり話し合って、 お子さんが主体で学び方を選択していくのが 一番良いのかなとも思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する