母親

タイムリミットが来てるときの子どもへの対応どうしてるんでしょうか?

156 3 personblossom edit2024.09.27

夏休み中は部活にもほぼ毎日行き、生活リズムも狂わず、宿題もなんとか自力で出しました。
2学期は行けばいいんでしょ!とか、進級できる気しかしない!とか、先の行事も楽しみに話題にしてきたり。私は前向きな様子に見事に騙されてる日々です。
2学期はぼろぼろ。1学期もですが💦

もう、本当にタイムリミットです。
本人も毎日残り時数を計算しており、わかっています。それだから?行かなきゃ!と思ってるから?朝、体調悪くて起きれず行けない毎日です。
先週は授業じゃない日もあったため、遅刻早退ありながらも毎日行きました。先々週はほぼ全滅。
今週も全滅になりそうです。

完全不登校じゃないため、本当に感情振り回されてます。

本題です。
リミット近い我が子、最後まで今の学校に残りたいと言ってる我が子に対して、私はどう対応したらいいんでしょうか?励ましですか?静観ですか?わからないんです。
もううるさく言われたくないとのことで、朝も一回しか起こしてません。

私自身が学校に残ってほしいという思いは捨て切れてません。でも、もう無理です。
メンタルクリニックにも通っています。嫌がらずに行き、カウンセリングも2回受けまして、来週もカウンセリングのみ行きます。


私が諦めれば自分が楽になるんですよね。
わかってます。

体験談あれば聞かせていただきたいです🥲
もう限界です。

お母さん、私もう無理だわって言ってくれたら…って思うんですが…
  • 3

コメント一覧

  • 母親

    ライラックさま

    返信ありがとうございます。
    私たち夫婦も本人に任せようという考えです。
    それは間違い無いのですが…
    じゃあ何を悩むの?って思いますよね🥲私が踏ん切りついてないからですよね。

    今は全日制なのですが、本人は残りたい、でも行けない、苦しくてたまらない、の負のループです。そんな気持ちを知ってるからダメなんですよね。

    ライラックさんはその苦しみ期間はお子さんにどう接してましたか?

    • 0
  • 母親
    schedule6分前

    全く今うちと同じ状況です。 
    夏休みは毎日部活。部活の合宿に試合、大学のオープンスクールと普通に生活していました。 
    二学期からは行ける!とも言っていたのに‥‥
    一学期より酷く保健室登校もしなくなりました。 文化祭だけは部活の友だちと回るからとさっと起きて学校に行きました。
    先日学校から呼び出しがあり、進級に対しての話がありました。 
    学校に適応障害の診断書を提出しているので、救済措置が適応される。と言うことだったですが、それでも無理!と言うので諦めました。
    子どもも吹っ切れたのか、学校に行かなくていい安心感なのか、明るくなってきました。 
    気持ちを切替えてられるようになり、大学の志望校を上げて受験勉強を頑張っているところです。
    でも、一応3月までは今の高校に籍を置き部活には参加できるような感じ過ごしてます。

    • 0
  • schedule14分前
    匿名

    友達のお子さんが似たような状況でした。
    夏休みは毎日部活に行ける、行事に参加できる、タイムリミットを本人が理解している。結果、卒業はできないけれど、部活を引退まで続け、高卒認定をとり、中退するという選択をしたそうです。
    実際、高校生でタイムリミットがわかっていないお子さんはいないと思いますが、だからと言ってどうしたらよいかわからず投げやりになってしまうことはあると思います。
    私個人の考えですが、静観で良いのでは…と思います。どうやったとしても、本人の意思以外どうにもならないと思います。不登校の我が子を見ていて感じたことです。朝、一度起こすことによって登校できるなら起こしても良いと思いますが、そうでなければ一度も起こす必要はないかと思います。今後の進路について相談があれば、その時は一緒に考えていけばよいのではないでしょうか。
    タイムリミットを迎え、結果留年や中退、転学をすることになっても、その現実は受け入れなければなりません。その後の進路は自分自身で選択する必要があると思います。
    全日制高校を卒業できなくなり、もう生きている意味がないと絶望していた我が子は、通信制高校を選択し、今年卒業できそうです。

    • 1

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up