ADHDの反抗挑戦性障害について

1284 2 person五月雨 edit2023.02.06

調べていて見つけてしまったのですが、ADHDの反抗挑戦性障害。中3の子供にあてはまるかもしれない。そして夫もそうかもしれない。混乱してしまってます。今、カウンセリング受けることは難しいと思います。子供に対しての接し方アドバイスあればお願いします。
  • 0
  • 0
  • 1

コメント一覧

  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    YouTubeでも、精神科の先生やカウンセラーの方のチャンネルで参考になるものがたくさんあります。

    私が良く観るのは早稲田メンタルクリニックの益田先生のチャンネルです。

    発達障がいについて熱心に解説してくださってますので、もしお時間あれば参考までにご覧になってみてください。
    何か良い対応の仕方が見つかると良いですね。

    • 2
    • 1
    • 0
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    具体的な病名が出ると、
    対応が本当に正しいかどうか自信がありませんが、

    暴言や暴力への一般的な対応としては、
    「地雷を踏むようなことを言わない・しない」ことで、
    軽減されるように思います。

    暴言や暴力は、している本人が悪いのですが、
    我が子でも、他人を変えることはできず、
    自分(親)の対応を変える方が容易いです。

    親の話したいことではなく、子供の話したい話をする。
    雑談をする。あいさつをする。
    否定しない。命令・指示をしない。選択肢の提案はOK。
    腫れ物扱いしない。
    命に関わること、後遺症が残ること、犯罪行為は全力で止めるが、
    それ以外は、大目に見る。
    緊急時は、警察または救急車を呼び、措置入院で強制的に精神を回復させる。

    そのくらいでしょうか。

    • 9
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください

投稿規約

未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。

1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。

2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。

3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。

4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。

5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。

※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
keyboard_arrow_up