母親

泣ける歌

4690 31 personみつ edit2022.03.27

昨日、TVでBiSHの【beautifulさ】を初めて聞きました。
すごく良い歌詞で、涙が出てきました。
3年生から学校にだんだん行けなくなった息子は、4月から5年生です。
歌詞にあるように、
『どんなとげとげの道も
僕らは乗り越えていくんだし
困難裂いて過去は忘れ
晴れた明日へと行こうぜ』
きっといつか乗り越えられる、そう信じて毎日を過ごしていきたいと思います。
ぜひ、聴いてみてください(*^^*)
スポンサーリンク

全国17都府県で、通信制高校のオンライン合同説明会「まるごと通信制フェスタ」を開催します!

  • 12
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    official髭男dismの、
    chessboardです。
    今年のNコンの中学生の部の課題曲です。

    youtubeでMVもありますが、特に「みんなのうた」で流れている映像のほうが好きです。この年代の葛藤を表していて。
    歌詞では1番で「行ける場所、いけない場所、目指すべき場所。知らないままでただ息をする」がと2番では、「行く場所、行かない場所、帰るべき場所。自分で決めて歩んでいく」ってところが好きです。

    • 4
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約6ヶ月前

    私も
    YOASOBIの「祝福」です

    息子の気持ちを共感している気持ちをわたしが伝えたいのかな?

    いつか飛び出す日を夢見てるのかな?

    なんだか泣けます

    • 5
    • 0
    • 0
  • schedule約6ヶ月前
    mori

    こんにちは。

    星野源さんの『未来』と、bump of chickenさんの『魔法の料理』です。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    Mrs.GREEN APPLE の
    「僕のこと」
    未だに事あるごとに親子できいてます。大人になるつれ忘れること思い出します。

    • 7
    • 1
    • 0
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    かりゆし58の「アンマー」

    夕陽が綺麗だと泣けてきて、この曲聴いてしまいます。
    親子ってなんだろう。。。

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    アンジェラ・アキさんの
    「手紙~拝啓15の君へ」

    だいぶ前の歌です。
    当時とても流行ったので知っている方も
    たくさんいると思いますが、
    不登校児の母の立場で聞くと何回聴いても
    涙が止まりません。
    思春期の葛藤や未来への希望、
    綺麗で力強い歌声が心に響きます。

    子ども達にも聴いてもらいたい曲です。

    • 9
    • 1
    • 0
  • schedule約8ヶ月前
    シバ

    エレファントカシマシ 絆(きづな)
    お時間ある時にきいてみてください。
    私が救われた歌です!

    • 6
    • 0
    • 0
  • schedule約8ヶ月前
    ななし

    [Subtitle]
    髭男

    伝えたい想いがうまく伝わらない
    正論より優しさがほしい

    歌詞が響きました

    • 5
    • 0
    • 0
  • schedule約8ヶ月前
    匿名

    「銀河街の悪夢」

    もっと早く聴きたかった、そう思えました。

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約8ヶ月前
    ガンダム

    祝福(YOASOBI)

    ノンブレス(初音ミク)

    趣向違ったらすみません

    • 3
    • 0
    • 0
  • schedule約9ヶ月前
    desu

    銀河街の悪夢

    • 5
    • 1
    • 1
  • schedule約10ヶ月前
    蜜柑

    音楽は良いですね。
    何十年音楽に支えられています。

    ○ケツメイシ 「涙」「スーパースター」
    ○千と千尋の神隠しより 「いつも何度でも」
    ○フジファブリック 「花」「タイムマシン」
    ○AI 「アルデバラン」
    ○中島みゆき 「ファイト」

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約10ヶ月前
    Karin☆*:.。

    水野あつさんの「生きる」です!
    死にたいくらい辛かった時に聞いてめちゃくちゃ泣いた奴…

    • 1
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約1年前

    最近たまたま聴きました。
    長渕剛の「傷ついた鳥」

    傷ついたこの鳥に
    私はどうやって 語りかけてあげればいいのでしょう
    空におびえて 雲に目を伏せて
    羽をたたんだまんまの 悲しい鳥

    青く広がるのは いったい誰の空?
    寄せてかえすは いったい誰の海?
    翔べないこの鳥を 私は抱きしめて
    朝の光を にらみつけてみた

    自由に翔べるさ きっと自由に翔べるさ
    そう信じてまた 生きていくのでしょう

    ————————

    とべない鳥が、今の息子そのままで、涙が出ます。

    • 7
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    匿名

    back numberの水平線です。

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    匿名

    私は、「花は咲く」です。

    安倍元総理が、ピアノ、弾かれていましたね。

    私も、母を亡くした後、この曲を毎日、ピアノで練習していました。

    安倍元総理のご冥福を、お祈りしています。

    そして、今は休んでいる子供たちが、また、元気になればいいな…と、願っています。

    • 9
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    はな

    ステキなサイトがあるんですね。
    息子が不登校になりな7年、今は通信制高校のネットコースに通っています。
    不登校になってた小学生のとき、息子はセカオワが好きでした。
    セカオワ『銀河街の悪夢』は昼夜逆転、うつで起きられない、変わりたくてもそれができない辛い気持ちを歌っています。
    息子もこんな気持ちなのかな、と何度も泣きながら聞きました。

    • 7
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    Misato

    小学生。11歳です。
    初めまして。みさとっていいます。宜しくお願いします。
    会員登録ができずコメントだけですが。。

    「愛があれば」「アダルトチルドレン」「シャッター」大好き。毎夜泣いてる曲です^^

    • 8
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約1年前

    こんにちは   

    NHKのみんなのうた

    安全地帯さんの「あなたがどこかで」

    ・・・音楽も映像も素敵です。
    シンプルな言葉、どちらかというと控えめなメロディ
    深い意味を込めて作ったとされるアニメーション

    ご興味あれば、検索してみてください。

    • 6
    • 0
    • 0
  • schedule約1年前
    とくめい

    高橋優さんの「少年であれ」
    母の私が苦しい時に、救われました。

    抱えきれない痛みは
    抱えなくて別にいい

    無理に苦しむ必要がどこにある?
    誰しも気ままで元々
羽ばたける鳥のように
    海を跳ねる魚(うお)のように
    
その遊び場で 誰よりも自由に
    笑える少年であれ

    分からない悩みならば
    分からなくて別にいい

    急がば回れ 知ったかぶりするな
    誰しも未完の賜(たまもの)

    生まれてきた意味ならば
    後付けでも素晴らしい


    • 7
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up