
応援団長まひろ広場
5995
edit2022.01.08
注)こちらは、未来地図スタッフ「まひろ」のお部屋です
未来地図のお笑い担当「まひろ」
不登校を経験したママさんからの発信を後押ししたがりの
自称「応援団長」でもあります
このたび、自身のブログだけでは飽き足らず
こうして未来地図の一角を借りて
応援したいママさんの活動を
紹介するお部屋を作りました
こちに紹介させていただくママさんの選考は
ふっふっふっ( ̄▽ ̄)
全て、まひろの独断と偏見に任されております
まひろが紹介したい人を紹介するという
誠に身勝手で自分本位のコーナーです
ここをきっかけに
必要とする方とされる方との
新たな出会いがご縁となって繋がり合い
ママさんたちの笑顔いっぱいの世界が
拡がることを祈っております
(申し訳ありませんが、このトピックに限り、まひろ以外の方からの投稿は受け付けておりません
情報掲載の希望なども自薦他薦に関わらず、現在受け付けておりません
あしからずご了承のほど、よろしくお願いいたします)
- 68
- 18
- 1
コメント一覧
20件の投稿を表示中1-20件目(全20件)
20件の投稿を表示中1-20件目(全20件)
コメントを投稿する
※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください
投稿規約
未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
「Aphrodite」運営 望叶さん
望叶さんは、不登校のお子さんを持つお母さん方が、自分の良いところを再発見して前向きになれるように、お誕生日やお名前からわかる「元気が出るメッセージ」をお伝えしておられます。また、お子さんの鑑定も受け付けておられます。
望叶さんの「Aphrodite」の活動
生年月日とお名前から鑑定します。
通信制高校のこと、S高等学校のこと、フラワーエッセンスについての質問などを受け付けています。
一緒に雑談しましょう!
望叶さんのブログ
https://ameblo.jp/milcc72/
望叶さんの公式LINE

友だち追加で、プチ鑑定をプレゼントしてくださいますよ
望叶さんからのメッセージ
次男が中学2年の冬に体調不良から不登校になったことで、生活が一変しました。
他人軸で生きていた私でしたが、ひとりひとりが自分自身の人生を生きることが大切なのだと知りました。
子どもには自分で何とかしていく力があると信じています。
信じる力は親子間の信頼関係に繋がります。お子さんは安心することができるでしょう。
ikoギャラリーにて、お花のアレンジメントやレジンストラップの情報を掲載させてもらっています。
対面&オンラインヨガ わに*さおりさん
2人の息子さんの不登校を経験したママさん
不登校に関する方への「ヨガとお茶会」を不定期に開催しておられます(東京都町田市)
Instagramではライブ配信の動画が見られます
わに*さおりさんからのメッセージ
2017年秋、息子達が不登校になりました。それをきっかけにして自分の生き方が変わって行きました。
体だけでなく心にも作用するヨガが好きで、不登校に関する方への「ヨガとお茶会」を不定期に開催しています(東京都町田市)
ヨガや呼吸法に必要なのは、「自分の体」だけです。
まずは、誰よりも大切な”自分”へ意識を向けていきましょう😊
わに*さおり
「鎌倉オンラインツアー」企画 びすこさん
びすこさんはお2人のお子さんの不登校を経験されました。そこから、お母さん達には自分の人生を楽しんでもらいたい、お子さん達には外の世界を知ったり好奇心を刺激するきっかけにしてもらいたいと願って、写真や動画で四季折々の鎌倉を紹介する「オンラインツアー」を開催されています。
びすこさんの活動
「鎌倉オンラインツアー」
・お1人さまで♡
・気心の知れたお友だち同士で貸し切りで♡
・親子水入らずで♡(親子でのご参加には特別料金を設定しています)
※いずれのコースにもオプションで鎌倉のお菓子をセットでお付けできます

※公式LINEから何でもお気軽にご相談ください
https://ameblo.jp/bisu777/
https://www.instagram.com/bisco_onlinetour
びすこさんからのメッセージ
長男次男とも、小学校で長期間の登校渋りを経験しました。
今がんばっているお母さん、きっと大丈夫!!
まずは自分を満たしてあげてくださいね。そして、お子さんとの楽しい思い出を私のツアーで作っていただけたらうれしいです。
私のツアーが、お母さんと子ども達にとって、元気になり動き出すきっかけになりますように (^^)
stand.fm「心を今に向ける」配信 おいもっちさん
おいもっちさんは息子さんの不登校をきっかけに、マインドフルネス瞑想認定講師資格を取られて、stand.fmで声の配信をおこなっておられます
https://ameblo.jp/kero-oimottin/entry-12695944039.html
https://stand.fm/channels/6057f4c22b49b926c84668be
おいもっちさんからのメッセージ
こんにちは、おいもっちです
不登校が切っ掛けで心がどん底に落ちた時、『マインドフルネス瞑想』に出逢いました
マインドフルネスの良さを少しでも多くの方に知っていただきたい♡
おいもっちチャンネル、ぜひお聴きくださいね(*^^*)
曼荼羅アート講座など開催 すずらんさん
お子さん2人の不登校で暗闇の世界にいた、すずらんさん。たくさんの人との出会いを通じて、今ではお花畑の住人になられたそうです。次は1人でも多くのお母さんと一緒に笑いたい、ホッとする空間を作りたいと願って、笑顔が広がる活動を目指しておられます。
すずらんさんの活動
すずらんさんのブログ
https://ameblo.jp/okagesamaanytime/
すずらんさんの公式LINE

すずらんさんからのメッセージ
こんにちは♡ すずらんです。
子供達が不登校になるまでの私は趣味も特技もなく自分が何を好きかさえ分かりませんでした。
そんな私が曼荼羅アートに出会い、とにかく楽しくて子供の事を考える暇がないほど夢中になり、無心に描く事で見えてきた事がたくさんありました。
そして今、母だけど自分の人生も楽しんでます。
子供達が幸せとは何かを教えてくれたおかげでとても豊かな人生になりました。
幸せの形は人それぞれです。
曼荼羅を一緒に楽しく描きながら、ご自身の心の声を聞いてみませんか?いつでもお待ちしています♡
「ひとはりのじかん」開催 しいさん
ご家族一丸となって野球一筋に励んでこられた一人息子さんの突然の不登校は、それまでしいさん自身が楽しんでこられた刺し子の良さを見直すキッカケとなったそうです
オンラインで刺し子教室を開催されています
しいさんの活動
https://ameblo.jp/lotus-ten/entry-12703787988.html
https://ameblo.jp/lotus-ten/entry-12723788810.html
しいさんからのメッセージ
子どもの不登校と自分の幸せはまったくの別問題で、子どもをどうにかしようとするより、自分が楽しむ事が大事!
そう気付かせてくれたのは、先輩ママのブログと、今までやってきた刺し子でした
ちくちく進める作業は瞑想に似た心地よさを味わえて、心も頭もクリアーになれます
少ない道具でちょっとした隙間時間に進めることができるのもいいところ
何か作業しながらの方が話しやすいな…なんて方は、どうぞ気楽にご参加くださいね
おまちしています♪(๑′௰‵๑)
オンラインで気功教室開催 かえるさん
かえるさんは、息子さんと娘さんお2人の不登校の最中、「何とかなるさ」の心意気で気功を続けてこられました 。「気功は人類の宝」そのよさを少しでも伝えたいと、活動されています。
https://ameblo.jp/amebanitiniti/entry-12732097762.html
かえるさんからのメッセージ
気功は、中国で4000年前から行われている健康法です。ゆったりとした動作と呼吸で、気の流れを整えていきます。特別な道具も必要なく、畳一畳のスペースがあればできます。動作も簡単で自分のペースで行います。体を動かしたあとは体を整える静功をします。横になるか椅子に座ります。
自分のための時間をつくってみませんか?気功は人類の宝です。ぜひ実感してみてください。
アートグッズ販売 おむちゃんさん
おむちゃんさんは、ご自身の病気(バセドウ病)やお嬢さんの不登校を通じて自分自身と向き合う中で、数々の学びを得ながら、アート作品の制作・販売をされています。
https://lit.link/tomoomu
https://www.instagram.com/tomo_omu2525/
おむちゃんさんからのメッセージ
はじめまして、おむちゃんです🌸
娘の不登校で、不安な日々を過ごす中、ずっと苦手だと思ってた絵に出会いました。
絵を描く時間が、母という時間を忘れ、自分と向き合う時間になり、どんな感情も、少しずつ受け止められるように…。
今は、「生きれていればそれでよし!」を、モットーに日々過ごしています(^^)
絵を通じて、誰かの心に癒しや、ワクワクをお届けできたら嬉しいです。(^O^)
不登校生家族の会「ココハレ」を運営 ru-rubiさん、yokoさん
ru-rubiさんとyokoさんのお2人は、神奈川県小田原にて不登校生家族の会「ココハレ」を開催しておられます。
https://miraitizu.com/parent-meeting/%e3%82%b3%e3%82%b3%e3%83%8f%e3%83%ac
ru-rubiさんの活動
不登校生家庭のための公営保護者サロンの立ち上げに携わった経験から、神奈川県教育局支援部などの県の不登校対策の現場に保護者の声を届ける活動をされています
https://ameblo.jp/ru-rubi/theme-10114754630.html
yokoさんの活動
ご自身の経験から、あの時感じた気持ちと同じような気持ちになっている人が、少しでも心穏やかに楽になってほしい…という思いで、心理カウンセラーの方と親の会「不登校サポートsun〜ホッとstation〜」を月1回開催しておられます
また、別団体の学校へ行けない行かない子と親のフリースペース「みなみあしがらTOMARIGI(とまりぎ)」を、賛同者の方々と一緒に、月2回開催しておられます
https://ameblo.jp/sun-sun211115/theme-10107910532.html
https://ameblo.jp/sun-sun211115/entry-12706513883.html
https://ameblo.jp/sun-sun211115
ru-rubiさん、yokoさんからのメッセージ
「ココハレ」は同じ思いを経験している方の一歩に、手を添えたい気持ちから始めた小さな対面お茶会です。
『ここから晴れておうちに帰ろう』
通りすがりでいいんです。
ぜひお立ち寄りくださいね(•͈ᴗ•͈)
「ココハレ」はru-rubiさんとの何気ない会話からスタートしました。
タイプが全く違うふたり…笑 だからこそ毎回色々な気づきがあり楽しい♪
「話すことは放すこと」
ひとりじゃありません。話しに来てください。
Healing Cafe「空とここ」を運営 kyokoさん
kyokoさんは、お子さんお2人のお母さん。癒しにつながる優しさをテーマに、さまざまなものを提供くださっています。
kyokoさんの活動
https://ameblo.jp/reiki-remercie-plus/entry-12719228250.html
https://solatococo9.base.shop/
kyokoさんのブログ
https://ameblo.jp/reiki-remercie-plus/
kyokoさんからのメッセージ
はじめまして、「空とここ」のkyokoです。
「空とここ」…何やってるの?何屋さん?とおもいますね。えっとそれは…癒し屋さん( 。˃̵ᴗ˂̵。)
あやしいものではございません(*◡̈)
心の底から逞しく変化していく子供たちの姿に日々感動しながらその傍で、今こここの時を大切に生きています✩⡱
風のようにふらふらと…気ままに活動してるので「空とここってなんだろう(੭ ᐕ))?」と気になる方はblogやHomePageをチラッと覗いてみてくださいね⌂*
のんびりお待ちしています♪
「御朱印巡りツアー」開催 まあ子。さん
まあ子。さんは、娘さんお2人のママさん。
長女さんの不登校時代に趣味で始めた御朱印集めを皆で楽しめたらと、月に1度のペースで御朱印ツアーの企画開催をされています。
まあ子。さんの活動
まあ子。さんのブログ
https://ameblo.jp/sweet8-lemonade/
まあ子。さんからのメッセージ
娘が不登校になり、沈んだ気持ちを癒してくれたのが神社や御朱印巡りでした。
少しずつ増えていく御朱印を見てワクワクする時間がまた楽しい🙂💕
一緒に御朱印巡りをして、皆んなでワイワイ楽しい時間を過ごしませんか?
ご参加お待ちしてます!
「編み編み部」運営 らむねさん
らむねさんは、不登校のお子さんお2人とともに、超がつくHSPの繊細さん
【好きのパワーは世界を救う!】をモットーに、繊細さんだからこその楽しい暮らしを模索しておられます
らむねさんの活動(全てオンラインです)
※随時、楽しいイベント企画中
らむねさんのブログ
https://ameblo.jp/busong115/
らむねさんからのメッセージ
はじめまして、らむねです。
自分の繊細さや生きづらさに向き合ってきたことが、娘たちの不登校のおかげでさらに深めていくことができそうです。
【誰もがみな自分を生きたいと願っている。自分に素直にいこう☆】がキーワード。
好きなことをとことんやっていく姿を、子どもたちにも見せていきたいなと思っています。
自分の気持ちの赴くままに、これ面白そう!なものがありましたら、ぜひぜひ声かけてください!
お待ちしています♪
「ムーミンの家」運営 ムーミンさん
ムーミンさんは二人のお子さんのお母さん
息子さんの不登校をきっかけに、「カウンセリング」や「フラワーエッセンス」などのセッションをおこなう「ムーミンの家」を運営しておられます
・カウンセリングセッション
・フラワーエッセンス入門セッション
・ブロック解除セッション
https://ameblo.jp/sumimutumin/
友だち追加で、レイキの遠隔ヒーリングをプレゼントくださいますよ
ムーミンさんからのメッセージ
息子が不登校になり不幸のどん底に落ちた私。
そこから学びを始め、レイキマスターになり、その後HSCの子供への対応を伝えるマスターホームカウンセラー、ブロックバスターになり、フラワーエッセンスを学びました。
全ては私を癒すためでした。
同じような経験を持つ方と繋がり、まずはお母さんが癒やされ、元気になって欲しい、そんな想いで活動しています。
出会ったご縁を大切に、感謝を忘れずに😊
「たのこぼパン教室」開催 ちこさん
ちこさんは、一人息子さんの不登校をきっかけに、オンラインで「たのこぼ(=楽しいをこぼそう)パン教室」を開催されてます
・たのこぼパン教室ホームページ
https://tanokobo.jimdosite.com/
・たのこぼパン教室のブログ「たのこぼパン教室(楽しいをこぼそう)」
https://ameblo.jp/tanoshiiwokoboso
・ちこさんのブログ「不登校からいつか進学を目指す息子とママの毎日」
https://ameblo.jp/michiko-chiko
ちこさんからのメッセージ
こんにちは。ちこ です。zoomでパン教室を開いています
子どもが部屋にこもってしまった時も、パンを焼いて子供部屋まで届けることができます
お家でパンを焼いて、一緒に楽しい雰囲気を家中に届けてみませんか
お待ちしていますね♪
「smile café」開催 smileさん
smileさんは3人のお子さんのお母さん
末っ子の息子さんの不登校をきっかけに、地元の親の会のほか、オンラインでも活動をされています
smileさんの案内ブログ
https://ameblo.jp/smile-745/entry-12701857346.html
smileさんからのメッセージ
こんにちは♡smileです😊
末っ子が不登校になって苦しかった日々に、気付いた事がたくさんあります。
子どもを何とかしようとするのではなく、ひたすら他人軸で生きてきた自分自身と向き合う事で、見える世界が変わりました✨
『どんな私がいてもいい
どんなあなたがいてもいい』
そんな思いで始めた、冬期限定smilecafé☕
皆さんからの連絡、いつでもお待ちしています💞
フリーハンドでiko曼荼羅 ikoさん
ikoさんは、不登校の一人息子さんのママさん
などなどの活動をされています
https://ameblo.jp/mei3777
ikoさんからのメッセージ
はじめまして
ikoと申します😊
息子の不登校で
家族の生活や活動が一変しました!
せっかく学校に行かないなら、24時間自分時間を楽しもうと、在宅生活を楽しんでます🎵
少しでも、皆さんを気楽にできたら嬉しいです😊
お気軽にご参加下さい😊
「しーもカフェ」を運営 しーほさん
しーほさんは、不登校の娘さん2人のお母さん
Mochaさんと共同で、「まずはママをHappyに♪」を目指す「しーもカフェ」を運営しておられます
《しーほさんとMochaさんお2人の活動です》
↓こちらに友だち追加いただくと、情報が届きます

・しーほ館
・ことば紡ぎカード
しーほさんのブログ「しーほ☆」
https://ameblo.jp/shihofujieda/
しーほさんからのメッセージ
みんなが主役になれる場所「しーもカフェ」を運営する「し」のほうのしーほです
私は今、娘たちの不登校があったからこそ掴んだご縁に支えられています
みんなで輪を、ご縁を、広げていきませんか
話すことで見える、癒える気持ちがあると思っています
是非遊びにいらして下さい
「しーもカフェ」を運営 Mochaさん
Mocha(モカ)さんは、息子さんの不登校をキッカケにしーほさんと出会い、お2人で「まずはママをHappyに♪」を目指す「しーもカフェ」を運営しておられます
《しーほさんとMochaさんお2人の活動です》
↓こちらに友だち追加いただくと、情報が届きます
《Mochaさんの個人活動です》
https://ameblo.jp/mocha0927/entry-12714812453.html
Mochaさんからのメッセージ
みんなが主役になれる場所「しーもカフェ」を運営する「も」の方のMochaモカです
息子の不登校 全てが止まった
立ち止まったからこそ見えた景色があった
まずは「お母さん」が笑顔に!
お母さん達の安心安全なあったかい居場所がお母さんの笑顔に繋がる事を願っています♪
「癒しのお家サロン ひだまり」主催 ひだまりママさん
ひだまりママさんは娘さんの不登校をきっかけに、おうちサロン、創作活動、動画配信などをされています
・ヘッドリンパケア
・リフレクソロジー
・アロマセラピー
・レイキヒーリング
・おかま直伝よもぎ蒸し
・風水アドバイス
・オルゴナイト
・曼陀羅ダイヤモンドアート
・曼陀羅スクラッチアート
ブログ「癒しのひだまりママ」
https://ameblo.jp/toartk26212931/entry-12580361959.html
https://youtube.com/channel/UCZlJEuWXECVHbe9_moK1Kdg
ひだまりママさんからのメッセージ
はじめまして
ひだまりです🌹
長女が中1で不登校になり、たくさん経験できたからこそ、今の私がいます☘️
ご縁に感謝しながら、私も娘も好きな事を見つけて今を楽しんでいます💕
経験したからわかる事をお伝えできたらいいなぁ〜と思っています。
よろしくお願い致します🙏
「ねこみみお茶会」開催 ねこみみさん
ねこみみさんは、お嬢さんの不登校をきっかけに、「ねこみみサロン」を開催しておられいます
今では
多才な活動を展開しておられます
https://ameblo.jp/hawaiitarytaipay115/
ねこみみさんからのメッセージ
私は、娘の不登校で絶望を感じた時期もありました。
散々落ち込んだ後、立ち上がった私。
心の支えになったのは、先輩方のブログです。
今では、「不登校でも大丈夫!むしろ、不登校はチャンス。」と思うようになりました。
深刻に受け止めることをやめて、気楽に、楽しく笑顔になれる活動を色々やっています。
モットーは「お母さんの全肯定」
一生懸命なお母さん達を全肯定したいのです。