こんにちは。
立ち直ってはいませんが、我が家も小5の息子が、小3から不登校です。
休校前は朝だけ登校(私が送迎)していました。
日中家で留守番でゲームや動画三昧、放課後友だちが帰宅してからは一緒に遊んだりの日々でした。
同じく、勉強はやる気がありませんし、塾や習い事などの提案も、ことごとく拒否されました。
今週学校が始まる前日に、事前に新しい担任に合わせていただけ、仲良しの友だちも同じクラスだと教えていただきました。
翌日、友だちと登校の約束をして「行ってきます!」と出かけて行きました。
期待していなかっただけに嬉しい驚きでしたが、1年ぶりの教室はとても疲れるようで、給食や長時間滞在はまだ難しそうです。
また、辛くなってもそれを言いにくいこともあり、また以前のように怖くなってしまわないように、休み休み…ゆるゆる…徐々に慣れてくれるといいなぁ~と思っています。
問題は母である私です。
初期の頃は、笑顔でいてさえくれれば…と思っていたのに、登校した途端、むくむくと欲が顔を出し始めているので、自分で自分を戒めつつ見守りたいと思っています。