通信制高校の合同説明会に行って、その中から息子に合いそうな高校をいくつか選び、後日、息子と見学に行きました。
絵を描くことが好きなので、美術系の学科のある高校を気に入り体験入学を経て本人が決めました。
オンラインの学習だけでなく、登校したいのなら、見学に行くことをオススメします(^^)パンフレットとは全然違うこも多いので。
見学に行き、どんな先生がいるのか…を知っておくと安心できるし、その高校が大切にしている部分もわかると思います。
学費もピンキリ。親としては その辺も大事ですよね。
本人が転学を前向きに捉え楽しみにでき、本人の意思で決めていくことが 一番大切だと思います(*´˘`*)