こんにちは。
私は 一人っ子も、兄弟児も、それぞれの良さがあると思います(^^)
もし、友達と仲良くできない‥等が心配なのでしたら、それはこれから築いていくものだから、心配しなくても大丈夫だと思います(*´˘`*)
これから幼稚園でたくさんのお友達と関わるなかで自然に仲良くする方法を身につけていくと思います。
それは一人っ子も兄弟児も同じだと思いますよ^^
一人っ子だからわがままになるとは限りません。
私の周りの一人っ子の友達は周りに気配りできる人が多いです♪
一人っ子は親の関心を一人で受けてしまうので「気をつけること」があるとすれば…「過干渉にならないこと」くらいでしょうか。
これは、どの子も同じですが。干渉しすぎると良いことはありません(⌒-⌒; )
一人っ子は、つい気持ちが その子にいきすぎちゃいますよね。
でも、それも逆に言えば、親子関係がとても親密で仲良くなりやすいということ♡
一人っ子のメリットでもあると思います。
まだ幼稚園生、一番可愛い時です。気負い過ぎず、ゆったり子育てを楽しんでくださいね。
一人っ子だからこそ、素敵な親子関係が築けると 思います。