こんにちは。
うちは夫が中古のスマホやらを買うのが好きで、そのせいもあり、小学校低学年から持たせていました。
まだ親の言うことを素直に聞く年だったので、お金は親が払っているからと、LINEや見ているもののチェックは親がしたい時にさせるように、ルールを決めています。
ネチケットなども、早いうちから教えています。
不登校になってから、スマホのおかげで友達を家に遊びに誘ったり、オンラインで繋がったり、今では大切な交流ツールになっています。
今の時代、いつかは持つものだと思うので、道具に振り回されないように、上手に使いたいなと思ってます(^^)
まあ、中2の長男は、時々夜中にこっそり使ってて怒られてを繰り返していますが(;^_^A