yukiさん、こんにちは!
お礼を返すのは当たり前って、わかります。
何でもかんでも100%の誠意でやるのが当たり前。そうやって生きて来ました。
先日スマホのバッテリーが壊れました。夜に100%まで充電しておいても、朝には1%まで減っていて。。
子どもが不登校になってから、毎日学校や役所の窓口、病院にカウンセラーさん、数え切れないほど電話し、つらい気持ちを友達にLINEで相談していました。バッテリーだって壊れますよね。
修理に出したとき、担当の方にバッテリーを長持ちさせるコツは何ですか?と聞いてみたら、20から80%の間で行き来するように充電することとおっしゃっていました。
目からうろご(^_^;)
良かれと思って毎日100%まで充電してましたが、翌朝には1%。わたしの心みたい。フル充電じゃなくて、ほどほどでやれば良かったんだ。
わかってはいても、昔からのくせで100%でやりたくなってしまう(^_^;)
子どものこととなればなおさら。
でもわたしが口出ししても、子どもの意識が改まる訳でもなく。。
相変わらずでサポート校には遅刻しまくり。イライラしながら、気付かないフリで我慢してます(^_^;)
またお話させてくださいねー