michi
2021.3.31 14:57 コメントする
はじめまして
まるたろうさんありがとうございます。
息子さん進級おめでとうございます!息子さん頑張ってますね。
娘が不登校になる前、励ましの言葉として、学校行くときに頑張ってね!と言っていましたが、完全不登校になりスクールカウンセラーの先生と会って話をしている内容が、今まで頑張り過ぎたから、疲れてしまった。と先生に娘が話していました。
頑張ってね!という言葉をかけてしまったから、娘は頑張り過ぎて、結果が完全不登校になってしまいました。
今は娘が何かするときは、出来たらやってね、無理だったらやらなくていいよ!と声をかける事にしました。
娘は最近ADHDの症状がある事を知りました。なのでストレスが溜まりいっぱいいっぱいになると、自分の感情をコントロールが出来ない時があります。
不登校になる前日に娘から明日から学校へ行けないかもって、言われたときに無理はさせないで、見守ろう!って思い、学校行かないの?勉強しないの?って、聞く事を止めました。
親はサポートする事しか出来ませんが、本人が一番辛いですよね…
まるたろうさん頑張りましょうね!