ちゃこ
2021.3.22 20:33 コメントする
昨日は、長男が2年前完全不登校で、来月登校しぶりのある末っ子が進学する地元中学の、不登校の子どもを持つママたちの、月1お茶会でした。
現在不登校進行中と元不登校のママたち6人でしたが、みんな
子どもが不登校になって、色んなことあきらめて、色んなこと手放したら、他の兄弟たちのためになったし、自分もラクになれたよね
と言ってました。
世間のママたち、子どもが不登校にならなくても、私らの境地にたどり着いたら、みんな子育て少しラクになれるのにね
とも。
ママたちそれぞれが壮絶な山を越えてきた人たちばかりですが、大切なものを捨てた分、大切なものを得た感じがします。