リリー
2020.12.5 09:23 コメントする
shibataro 様
コメントありがとうございます。
「子ども自身も自分で動かないと」、まさにそう感じます。こちらが、お膳立てしても、本人の気持ちがついていかなければ難しいですよね。
かと言って、本人が言い出すまで待ちすぎるのも、正直不安です。
不登校当初に、私たちは何とか学校に行かせようと、叱ったり宥めたりしましたが、学校の話をすると物を壊したり、会話を拒否していた時期がありました。
私自身が、スクールカウンセラーと話をしたり、不登校の本を読むうちに、自分達の行為は、息子を傷つけるだけだったと気付きました。
学校に行きたいのに行けない、一番辛いのは本人なんですよね。
それからは、家が安心できる場所でいられるよう努めていき、家からは出られないものの、家の中では元気にしていました。ただ、困ったことに暇すぎて、ネットは見まくってます。
息子とよく話し合ってみたいと思います。本当にありがとうございました。