悩み
2020.10.29 21:08 コメントする
陽さん、詳しく教えて頂きありがとうございます。お辛いご経験をされている方のアドバイスは、そういった経験のないカウンセラーさんにアドバイス受けるよりも、とても受け入れやすく、説得力があるものですね。
今日、学校で、知能検査みたいな事を受けられると知り、出来る事は全てやってみようと思っています。
不登校になる人は発達障害の場合が比較的多いみたいなので、そちらの検査を受けたいですが、前述した様に半年先になると言う事で、評判
あまり良くなさそうな病院にも、いつ位に診てもらえるか明日返事が来ます。
先程も寝る前に、不安だと泣いていました。
頑張れ頑張れと強制しないで、少しずつ一歩一歩行くべきだなと思い始めた次第です。
同じ境遇の方とお話が出来るのは本当に癒やしになります。
お優しいお言葉ありがとうございます•́ ‿ ,•̀