匿名
2020.10.25 23:21 コメントする
アドバイスありがとうございます。
コミニュケーションは取れてるとおもっています。家ではよく喋るし学校でのことも話してくれるので
学校にはいかなくてもいいよって
言うことも伝えて
行ってもしんどくなったら帰っておいでとも伝えてはいるんですけど
本人は楽しそうな授業は出たいし
しんどくなったときは家に帰ることもしんどいと言います。
もちろん今は生きててくれるだけで
いいってことも、本人は勉強のことも気にしてるので、学校で勉強しなくても学校だけじゃないことも伝えてはいるんですけど、また改めて伝えてみようとおもいます。
今まで過干渉で
あーしたほうがいいんじゃない?
それはやめといたら?ということを言ってしまうことが多かったので
私がもう限界だとおもうから
もう行かなくていいというのが正解なのかわからないのですごく悩んでしまってます。
もう一度子供の話をよく聞いてみようとおもいます。