メガネさま
こんにちは。スタッフの陽です。
トピック作成は、掲示板のカテゴリー上部に、「トピックを投稿する」というボタン(?)があるので、そちらクリックしてみてください(^^)
コメントでも全然構わないのですが、新しくトピック立ててもらった方が、皆さんに気がついてもらいやすいと思います(^^)
ところで娘さんの件ですが、散々聞かれたかもしれませんが、エネルギー切れで動きたくても動けない状態だと思います。
実は私は、うつ病を以前やりまして、全く同じ状態を経験しました。動きたいのに動けない、やる気が出ない。とても辛かったです。
こんなんじゃダメだ、と言いながらだと、見た目は休んでいても本質は休めていないので、安心して休める環境作りのために、まずはメガネさん自身の気持ちの落ち着かせ方、不安やストレスの解消の仕方を見つけて欲しいです。
SNSは、いまは依存ではなく、それによって娘さんが心を救われてる、拠り所になってると思います。お薬やカウンセラーと一緒だと考えて欲しいです。
ゲームもSNSも、敵ではなくて、上手に使えば味方ですから。
心が回復してから、SNSの付き合い方などを娘さん自身と相談していけばいいと思いますよ。
娘さんが救われてるSNSの存在を否定しちゃうと、娘さんが自分自信を否定されたように感じてしまうかもしれないですし。
高校のことは、期限がどうしても決まってくるのですが、これも本人に決めてもらうしかないと思います。親が決めたら、今後何かあった時に、親のせいにされちゃいますからねー。(;^_^A
お手紙のように、紙に書いて、置いておくのもいいと思います。どうしてもこの日までに答えが出なかったらこうするよ、と伝えるのもひとつかもしれないですが、大体お子さんは自分で決めると思います。
参考になれば幸いです。(^^)