teafarm
2020.10.16 17:35 コメントする
暁さんコメントありがとうございます😊 家庭で話せる雰囲気ですよね。 車中等は比較的話しをしてくれます。 内容はゲームや遠方の男の子の事 時々家族や猫の事ですかね。 その時の状態に寄って弾丸トークだったり、はたまたスマホゲームになったりしますが。
第三者の方は親だけ学校のカウンセリング(娘も通学していた時は受けていました) 9月から教育センターで私と娘それぞれ相談員さんがついて月2回お話し。 また、だいたい月1回親子で診療内科に通っています。