はじめまして。
ちょっとお返事するには情報が足らなさ過ぎて。。。。
娘さんは学校に行きたくない理由を何か話しているのでしょうか?
それまでの学校生活はどんな様子だったのでしょうか?
1週間休んだだけで不登校なんですか?
1週間じゃまだ不登校と言えるレベルではないと思いますが。
小学5年生ならお兄さんと家で2人で過ごすことはできると思うんですが。。。
母親が遅くまで働いている家庭だって珍しくありません。
それに、1週間休んだだけで、カウンセリングしてもらう話にとぶのは、どういうことなんでしょう?
親は子供の話を聞く暇がないからカウンセラー任せにする、ってことなんでしょうか?
いろいろ分からないので何とも言えませんが、でも言えるのは、娘さんはまだ不登校と言える段階じゃありません。
欠席が長引いているだけです。
あまり慌てず、状況を見てくださいね。