陽さん
心に沁みるコメントありがとうございます。嬉しかったです。
今の私は、今のありのままの息子を100%受け入れているか?と、問いても自分の感情がいっぱいいっぱいで。こんな気持ちの落ちてる母親なんて、自分自身が許せない。
そう、今の息子と同じなんですよね。。
自分に×をだしてるんですよね。
痩せて元気のない母をみて息子は
お母さん変わってよ!といいます。
心配心配のオーラださないでよと、鬱陶しいんだよと。楽しいことみつけてよ!と。
弱っている子供を見るのはツラくて、きついですが、
大丈夫、うん!大丈夫!と少しずつ
思えるようになりますよね。
私は、親の会や、カウンセラーの方、こちらのサイトで思いの丈を吐かせてもらって、エネルギーをもらっています。ホントにありがたいことです。
息子の不登校がなければ、
人の温もりをこんなに感じられるなんて、思いもしませんでした。
見守るっていう本当の意味を深く考えることもできなかったとおもいます。
なにがキッカケになるかこの先全くわかりませんが、元気な笑顔を毎日見れるように、居心地のいい安心感ある家にしたいと思います。
コメントくださったかた、ホントにありがとうございます!