はじめまして。うちの高1の息子も二学期からはほぼ行けていません。毎朝、辛いですよね。お弁当を用意し出かける時間までの間、私もお腹がギューとなります。
このままでは出席日数も足らなくなり、勉強も遅れていくばかりです。
本人も大学進学を望んでいたはずなのに、叶わなくなりそうです。
高校→大学→就職で普通に進むものだと思っていました。息子が不登校になるなんて思いもしなかったので、毎日、辛いです。
いろんな選択肢ありますよね。どうしたものか、迷っています。
もし、良ければ、違う高校や通信制に転入された方、アドバイスいただけると嬉しいです。
いつもこちらで皆さんのお話に元気をいただいています。ありがとうございます。