こんにちは! パソコン購入賛成です‼
息子さん自身が調べて、ゲームが快適に出来るものを見つけたんですね。
それも勉強ですよね。
夢中で取り組める事があるって大切だと思います。
ゲームといったら遊びと思うかもしれませんが、プロゲーマーという職業もあるくらいなので、真剣に取り組むのも良いのでは?
そういう若者がいてもいいと私は思います。
ゲームでコミュニケーション能力や問題解決能力なんかも身につくかもしれません。
購入の条件は、学校に繋がる事じゃないとダメですか?
ゲームに関係する目標を作って共有すると,
親子関係も近くなりますよ^^
自分に自信が付けば、次のステージを考えられるかもしれない。
学校の勉強はその時にすればよいと楽観的に考えています。
考え方は人それぞれですが、息子さんが活き活きと過ごせる事を応援してます!