そら
2020.6.25 00:12 コメントする
はじめまして。
中3の娘も外見のことを過剰に気にしています。
父親似であることがまず許せない。
一重瞼はアイプチで癖付け二重にしました。
いろいろなアイプチを買い、美容系のYouTubeを参考にそれは涙ぐましい努力でした。私のアイライナーで二重線を延長するテクニックは見事です。
毎日スマホできれいな女優さんを見たりその顔をデッサンしたり、したいことをしています。
ですが、これは調子のいい時の話で、気分が落ちてくると、全てが嫌だ!この顔もこの脚も!きれいに生まれてくる人はどんだけ善行を積んだのか!私はどんだけ悪行を重ねたのか!そもそもみんな自分のせいなのに!自分を殺してやりたい!
これが今日の夕方の出来事でした。
気持ちが落ちてくるとスマホばかり見ているので、そこにあるリア充で笑顔の人達と、なりたい自分と真逆の現在値である自分を比較して許せないのでしょう。
どんな言葉をかければいいのか探したけれど、多分どんな言葉も頑なな心には届かないから、暫く「そうかぁ…」と背中をさすっていました。
正しいであろう言葉はありますが、そんな言葉を聞きたいわけではないだろうし。
私の内心にも責めや慰めや、いろいろ押し寄せます。
「見た目ばっかり気にしてるお前のその顔が醜いんじゃーっっ‼︎」
…
もちろん飲み込みました。心の中で叫びました。
その空気を一掃するために、今流行ってるアプリで私の顔を男にしたり、ばあさんにしたりしてみせたらうけたので、そのままラーメン食べに行きました。
思いの世界が全てのような気になるけれど、それは錯覚で、自分のおなかのなかでは数え切れないくらいの菌たちが生きて働き、この体のなかで共存しているのが事実のひとつ。
考えに締め付けられているのをみるほどかわいそうなことはないです。
気分の転換、転換したくないときは布団の中にもぐってればいいよ。
その顔が気に食わないときは、産んだ私に気を遣わなくていいから、汚い言葉も吐き出しな。
原因を探ってもどうにもならない、堂々巡りなだけ。
悪いものは吐き出せ。
そして泣き疲れて眠れば、あなたの体が回復させてくれる。
なんだかつらつらと、この場をお借りし私の気持ちを吐き出して、私自身を整理する内容になってしまいました。
長文失礼いたしました。
シュガーさんと、お嬢さんの心に、少しでも多くの楽しさが訪れることを祈っています。